肌クリニック大宮

お問い合わせ・ご予約

048-640-1012

受付時間:10:00〜13:00/15:00〜18:00
(月〜土※)※土は17:00まで

美容施術
WEB予約WEB予約
保険診療
WEB問診WEB問診
LINE Youtbe
Movie
美容皮膚科
スタッフ募集
ヒアルロン酸キャンペーン
肌クリ式プロトコール
ソルプロプリュス ホワイト サプリメント
ヒアルロン酸キャンペーン
メロングリソディン
ガウディスキン
スレッドリフト
艶肌エクソソーム
炭酸ガスフラクショナルレーザー
プロファイロ
ニードルRF

薄毛治療特集

皮膚科クリニックで受ける、
安心でエビデンスのある薄毛治療を・・・

選ばれる3つの理由 選ばれる3つの理由

皮膚科専門医が治療

皮膚について精通した専門医が診察の上、必要と判断した場合の治療を開始します。

患者ひとりひとりに合った治療方法をご提案

一口にAGA、FAGAと言っても患者様お一人お一人で「症状」や「治療に対するニーズ」は異なります。患者様の症状・ニーズに合わせた治療の選択肢を提案致します。

当院独自の治療方法があります

学会のガイドラインでも推奨されている標準治療を基準としていますが、それだけでは治療効果を感じられないケースについては、当院オリジナルのプロトコールに基づいた発毛メソッドのご用意もございます。

男性型脱毛(AGA)は、テストステロン男性ホルモンから毛包内でα一環元酵素という酵素によってジヒドロテストステロン(DHT)という物質に変換され、このDHTが毛包の縮小や毛髪の軟毛化を起こすことで生じます。

AGAは一般的に進行性であると言われます。また症状が進行して行くにつれて徐々に毛穴が塞がってしまう可能性があり、そうなるとあらゆる治療が無効になってしまいます。

従ってAGA治療はなるべく早く開始するのが良いと言われています。

薄毛は男性特有のものと思われがちですが、最近では薄毛で悩む女性が増えており、女性男性型脱毛(FAGA)とも呼ばれています。

女性の薄毛の原因は、多岐に渡ります。 「フケ」による悪玉菌の繁殖や、ヘアケア商品による頭皮のトラブル、出産後(分娩後脱毛症)及び更年期障害等によるホルモンバランスの変化などが大きな原因です。 老化、ストレス、極端なダイエットなども原因になります。

びまん性脱毛は頭皮の特定部位ではなく、頭皮全体に生じる傾向があります。 また、年齢に関係なく起こり得ます。

薄毛の自覚に伴い増加する抜け毛が最初の兆候です。 20歳以上の女性の約40%、男性の約20%において、少なくとも障害に一度はびまん性脱毛を発症するとされています。

当院オリジナルの発毛、育毛メゾットに基づいて行う治療法です。標準治療だけでは効果が今一つの方にお勧めです。発毛・育毛効果が高い薬剤を頭皮に注射していきます。

● 併用がおすすめです

プロペシア、デュタステリド、ドットへアーなどを併用して頂くと効果の向上が期待できますので、ご希望の方はご使用ください。
セットを組んでいただいた方に限り、期間中は通常価格の10%OFFのご料金でご提供いたします。

● 痛み

メソガンという機械を使用するため、個人差はありますが通常の注射に比べて痛みは少ないです。

● ダウンタイム

ひりつき感や腫れ、赤み、内出血が起こる可能性があります。ひりつき感や腫れ、赤みは3~5日程度で収まりますが、内出血が起こった場合、1~2週間程度残ります。