HOME

  • 皮膚疾患
  • アレルギー科
  • 花粉症
  • 紫外線療法
  • にきび診療
  • 皮膚外科
  • 医療コラム
  • お悩み別メニュー
  • 施術一覧
  • 料金表
  • ホワイトニング特集
  • にきび治療特集
  • キャンペーン
  • ブライダルプラン
  • ドクターおすすめコスメ
  • ドクターズサプリメント
  • 男性の患者様へ
  • 治療機器の紹介
  • お知らせ
  • 初めての方へ
  • ドクター紹介
  • 院内紹介
  • 受付時間・アクセス
  • よくある質問
  • スタッフ募集
  • メディア掲載
  • ドクターズブログ
  • 医療コラム
  • 施術空き時間情報
  • 医療体制表

WEB問診票WEB問診

ご予約・お問い合わせ
電話番号

施術空き時間情報

おすすめ施術10選

症状別トータルケアプラン

ホワイトニング特集

にきび治療特集

Beautyキャンペーン

コスメセール

月木AM割

LINEお友だち募集・ショップカード

当院での新型コロナウイルス感染防止対策について

肌クリニック大宮 専門医による皮膚科・アレルギー科・美容皮膚科 埼玉県さいたま市

電話番号
  • ホーム
  • 一般皮膚科・アレルギー科
    • 皮膚疾患
    • にきび診療
    • アレルギー科
    • 花粉症
    • 紫外線療法
    • 皮膚外科
    • 医療コラム
  • 美容皮膚科
    • お悩み別メニュー
    • 施術一覧
    • 料金表
    • ホワイトニング特集
    • にきび治療特集
    • 症状別トータルケアプラン
    • キャンペーン
    • COSME SALE(コスメセール)
    • 月木AM割
    • おすすめ施術10選
    • ドクターおすすめコスメ
    • ドクターズサプリメント
    • ブライダルプラン
    • 男性の患者様へ
    • 治療機器の紹介
  • 当院について
    • お知らせ
    • 初めての方へ
    • ドクター紹介
    • 院内紹介
    • 診療科目・診療時間・アクセス
    • よくある質問
    • スタッフ募集
    • メディア掲載
    • LINEお友だち募集・ショップカード
    • ドクターズブログ
    • 医療コラム
    • 施術空き時間情報
    • 医師体制表
  • ご予約・お問い合わせ
  • WEB問診
一般皮膚科
一般皮膚科・アレルギー科
LINEお友だち登録キャンペーン LINEお友だち登録キャンペーン
HOME > 一般皮膚科・アレルギー科 > 皮膚疾患 > やけど
受付・医師募集

一般皮膚科

にきび診療

ニキビ治療特集

アレルギー検査

花粉症

皮膚疾患

  • 湿疹・かぶれ
  • 水虫
  • 血管腫
  • たこ・ウオノメ
  • やけど
  • じんましん
  • アトピー性皮膚炎
  • デュピクセント
  • 太田母斑
  • いぼ(水いぼ、ウィルス性いぼ、老人性いぼ)
  • 円形脱毛症
  • ニキビ
  • 乾癬
  • ケロイド
  • 肝斑
  • ほくろ・いぼなどの小手術

紫外線療法

  • 紫外線療法について
    VITRAC(ヴィトラック)

皮膚外科

  • 粉瘤(アテローム)

ドクターズブログ

医療コラム

ドクターズファイル

にきび一緒に直そうプロジェクト

やけど(熱傷)とは、熱湯や油などの熱により皮膚の損傷が起こる病気です。 湯たんぽなどでじわじわと皮膚に損傷を及ぼす低温熱傷なども多くなっています。

やけどした部位には発赤、腫れ、水ぶくれ、痛みが現れます。 深さ・面積・部位や、年齢・受傷時の健康状態によって重傷度が異なります。皮膚の弱い乳幼児や高齢者が重症になりやすく、また、熱傷が深く面積が広いほど重症になります。

熱傷の深さによって1度、2度、3度の熱傷に分類されます。

1度熱傷(表皮熱傷) 表皮のみが障害を受けて、皮膚の赤みと軽い腫れ、ヒリヒリする感じがある軽症タイプです。通常は外用療法で傷あとがほとんど残らず治癒します。
2度熱傷(真皮熱傷) 表皮の下の真皮にまで達する熱傷です。やけど部分に水泡ができ、全体的に赤みとヒリヒリとした強い痛みを感じます。外用療法を行いますが、真皮の深いところのやけどは傷あとが残る可能性があります。
3度熱傷(皮膚全層熱傷) 皮膚は神経まで熱で壊されているため、痛みを感じません。皮膚表面は白色や黒色になり、厚いかさぶたに覆われることもあります。傷治りが悪く、深い潰瘍となった場合は手術が必要なこともあります。

1度熱傷(表皮熱傷)
表皮のみが障害を受けて、皮膚の赤みと軽い腫れ、ヒリヒリする感じがある軽症タイプです。通常は外用療法で傷あとがほとんど残らず治癒します。
2度熱傷(真皮熱傷)
表皮の下の真皮にまで達する熱傷です。やけど部分に水泡ができ、全体的に赤みとヒリヒリとした強い痛みを感じます。外用療法を行いますが、真皮の深いところのやけどは傷あとが残る可能性があります。
3度熱傷(皮膚全層熱傷)
皮膚は神経まで熱で壊されているため、痛みを感じません。皮膚表面は白色や黒色になり、厚いかさぶたに覆われることもあります。傷治りが悪く、深い潰瘍となった場合は手術が必要なこともあります。

やけどの処置は受傷直後が最も重要です。 応急処置として、まずはすぐに冷水(水道水)で30分以上冷やしてください。冷やすことで炎症、腫れを抑え、痛みを和らげることができます。着衣している部位にやけどした場合は、「着衣のまま」冷却して下さい。

その後、早急に皮膚科、あるいは形成外科を受診してください。やけどが広範囲にわたる時(体表面積10%以上)は、至急、救急病院へ搬送して下さい。

最近では、湯たんぽや、ストーブの前で寝てしまうなど、低温やけどが増えております。 痛みが少ない分、軽症と考えがちですが、実は深くまで損傷している可能性が高いので、早めに皮膚科や形成外科を受診することをおすすめします。

一般皮膚科・アレルギー科TOPへ
皮膚疾患 アレルギー検査
花粉症 紫外線療法
にきび診療 皮膚外科

肌クリニック大宮

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮12F
JR 『大宮駅』西口徒歩2分

  • ご予約・お問い合わせ
  • 0486401012

    一般皮膚科・AGA診療:順番受付/美容皮膚科:予約制(お電話でご予約ください)

  • 受付時間・休診日
  • 受付時間

    受付時間は上記リンクからご確認ください。

    休診日: 日曜日・祝日

  • スタッフ募集
  • 医療コラム
  • ドクターズファイル
  • LINE登録募集
  • インスタグラム
  • ブログ
  • スタッフ募集
  • リビングさいたま
  • ドクターズファイル
  • LINE登録募集
  • インスタグラム
  • ブログ

COPYRIGHT © 2019 Hada-clinic Oomiya AllRIGHTS RESERVED

sitemap  privacy policy

▲