ほくろとは、色素性母斑あるいは母斑細胞性母斑と呼ばれ、メラノサイトやシュワン細胞による母斑(あざ)です。
良性なのでそのままでも問題はありませんが、見た目が気になる場合は手術やレーザーで除去します。 また、ほくろだと思っていたものが急に大きくなったり、出血したり、変化を伴った場合は、悪性との鑑別が必要となりますので、必ず皮膚科専門医を受診してください。
当院では、ダーモスコープを用い皮膚を詳細に観察して正確に診断します。治療法は手術による切除もしくは炭酸ガスレーザーです。特に炭酸ガスレーザーは病変部(ホクロ・いぼ)のみを選択的に蒸散させることができ、ホクロの除去に適した効果的な治療です。 施術時間もさほどかからず、手術よりも傷あとが目立ちにくいと言われ、出血も最小限に抑えて治療することが可能です。